Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 106
  • 感想数 : 12

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    十亀くん良い性格してるよな〜〜〜バックボーン開示に弱いので軽率に好きになってしまった

    アクションsakugaの説得力すごすぎ!殴り合いの流れを全部設計するのめちゃくちゃ大変だろうけど浅賀さんがすごすぎる…
    丁子くんはここからどう料理するんやろか…

    とても良い

    迷いを振り払った十亀と桜の本気の勝負、お互い1歩も譲らない互角の勝負、ボロボロになりながら、けど楽しそうに喧嘩する2人を見てこっちも熱くなったし感動した。迫力とスピード感のある素晴らしい戦いだった。

    とても良い

    十亀はやっぱそんな感じか…。
    なかなか恩人でもある兎耳山に面と向かって向かい合うってのは難しいだろうけどな。
    結局十亀が本気なら桜は負けていたかもしれんね。
    終わったあとずっと悔しがってたが。

    梅宮の強者感すごい。
    兎耳山をわからせられることはできるんだろうか。

    良い

    拳で会話してこいと言われた通り、たっぷり想いを通わせることができたな。最後は手を抜かれてご立腹の桜くん。目の前でさっきまで戦っていた相手が仲間からふっ飛ばされたのをみて怒れるのは強い証。
    桜との喧嘩を通して、十亀はようやくあの時の正しい選択に気づけたが今までの行動の償いは大変だ…。間違いなく皮を剥いだ連中に報復されちゃうよ。
    さてリーダー戦だ!梅宮くんがかっこよすぎるし、風圧だけで相手に鼻血出させてる怖い。

    良い

    本当はあのとき十亀が兎耳山を止めなきゃいけなかった
    梅宮はどんな喧嘩をするのか

    良い

    良かったけどカクッとした感じの動きを付けてあるのはあんまり好きじゃなかったかも。

    良い

    本気モードになった十亀と桜の戦いのアクションシーンは見応え満点だった、お互い力を尽くしあって認め合う所はどこか懐かしさも感じられた。敗れた十亀に対して容赦なく手を下す兎耳山はやはり闇が深そう、梅宮×兎耳山の大将戦もどうなるか

    普通

    喧嘩作品が元々自分には刺さらないのではと思ってしまった
    今回がこの作品の山場なんだろうっていうのは伝わってくるのに全然盛り上がらなかった

    普通

    本当に意味不明な対話だね…
    戦いシーンは丁寧に描いたけどね
    やはり最強の男中村悠一
    次はどう倒す?

    良くない

    5.7点

    青臭いケンカしか無いのでちょっと退屈してきたかも。

    十亀くん吹っ切れて顔変わりすぎでびっくりしつつ、兎耳山の闇は深そうだなぁ。そして梅宮君がかっこいいんだなぁ~!!!

    1
    Loading...