Annictサポーターになると広告を非表示にできます。






電車の中で見ていたら笑いを抑えきれなくてヤバかった。



親衛隊がソフィに尽くしすぎてて、逆にそれだからソフィをダメにしているのではないか?と思えてくる感じだ。



結論:カオスアニメ



ここまで見て痛感したが、完全に主人公がドのつく外道である…



グール捜査官強すぎである。とうとうマスクを被った金木が出てきたので次回の戦闘にも期待だ!



何か主人公のカットがさりげなくフェチ魂溢れるカットしかなくてエロスを醸し出していた気がするのは気のせいだろうか?と思う回でした。というかそれが一番印象的だった。後、恋愛模様動きすぎである。が、相変わらず引きがわからない終わり方してるアニメだ。



録画してて消化できてなかったのを今再開してるけど、地味にいい。



















アイドルアニメ見ていたと思ったら逆転裁判が始まった…何を言っているか(以下略)
…というわけで、圧倒的なぶっ飛びアニメだという認識を更に強くしましたね。



ソフィの親衛隊の存在感が際立っていたが、親衛隊隊長が他のアニメではアイドルやってるのも個人的には面白いポイントだった。



校長、1話から人外の嗅覚センサー発揮してたけど、このエピソードはそれに輪をかけて超能力としか思えない嗅覚センサー備えているし、プリパラの周囲100mには近づけないとか、あらゆる意味で危ないキャラだという印象で最高に笑えた。



あの梅干しピザ頼んだのが赤髪のアイドルなんだろうなあ。



まさか相方が風紀委員長だとは思ってなかったから普通に驚いた。絶対ダメ音感無くしてから声優で判別する力はないので。



主人公の相方、キャラ作りすぎだろ!



映画、たまたま再放映してるところで見た。



最後、ループするかと思った。



12
345
Loading...