Annictサポーターになると広告を非表示にできます。


水着回ありがとうございます。
予想外に気になる引き。





最後のお兄ちゃん視点の話を観てたら、目から汗が……。妹と違って、できた兄だなあ。報われてほしいなあ。
今週も海老名ちゃんは安定したかわいさ。





自分に対して声援が飛んでも、うかれたりせずに自分のプレイスタイルをつらぬき、しっかり勝てたエーちゃん。あの超アウェーな井出戦を戦ったのだから当然か。
次の対戦相手は嫌な感じだなあ……どんな展開になるのか楽しみだけれど。



都合、八役を演じ分けた松井さんお見事。「岬」自体も非常に面白いキャラクターだった。
まあ、あんな能力を持ってる時点で普通じゃないんだけど、個性的な兄弟が揃ってるからなあ。演出のテンポの良さもあって、面白いエピソードだった。







本格的に謎解きが開始。場所がほとんど変わらず、会話劇だったけれど、引きこまれた。
しかし、疑われ、追いつめられてしまうのが主人公であるアドレットとは。ハンスの言うことはもっともだし、ここからどう巻き返すのか予想できない。見逃せない展開になってきた。



ゲルちゃんの思想は危険な気がするんだよなあ。某補完計画を思い出してしまう。つばさは深い考えなしに突っ走ってるようだけど、大丈夫か? というかゲルくんは杉田さんかよw
はじめの考えは、多様性を認めるということなのかな。青・赤クラウズの話も興味深かった。



なんでプールなのに水着じゃないのん……。
お好み焼き美味しそう。出汁をかけるのは初めて見た。でも、青のりやかつお節は? もしかしてうちだけなのん?



沢村の檄が空気を変えたけれど、それは主人公がやる仕事じゃねーよw
と思ってたら、沢村の登板来た!投球で主人公らしいところを見せて欲しいところ。







女の子って強いなあ、と。
きらりや杏の優しさに触れ、自分の道を見つけた莉嘉。意外な共通点で美嘉と意気投合、美嘉との交流で、お姉ちゃんとしてがんばることを決めたみりあ。そして、莉嘉やみりあとの触れ合いの中で、自分もまた自分のやり方で奮起する美嘉。
凸レーション回と思いきや、美嘉もうまく絡めてきて、なんだかじんわり来る良い話だった。それぞれがお互いに影響を与えて。プロデューサーの出る幕はなかったけれど。











今度の娘は普通だな?とか思ってたら、NTR願望かよw



鏢、壮絶な生き様だけど、それゆえ格好良いんだよなあ。浪川さんの演技も素晴らしかった。
潮の気持ちを動かす麻子、マジヒロイン。
潮にも迷いがなくなり、とらも潮に一目置くようになり、ここからコンビという感じになるかな。



123
45
Loading...