Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

グエナエル「なん…じゃとぉ」

やちるの始解かー。
本能で戦うの面白いしやちるらしいわ。

グエナエル強そうな能力だったのに味方にやられるとはね。
って思ったらグレミィの想像力で作ったヤツなのか。

想像したことが現実にってのはめちゃくちゃ強いな。
ただ新剣八がもう規格外すぎてw
斬魄刀がおっきくなったのは始解でいいんかな?
野ざらしって名を呼んでたけど、それも初だったりする?

相手は脳だけだった。



とても良い

刃衛もずいぶん人斬りしてきたんだろうけど、現状の少し立ち戻った感じの剣心に敵わないあたりまだまだよの。
心の一方が剣心を焚き付けるキーになってるの良い。
それを人斬りに戻したくないという思いから破る薫もね。
サブタイからするに次もうあのキャラ出てくんだっけ。



良い

予想通り1期の総集編。
まぁ結構間も空いてたし振り返れて良かったかなー。



とても良い

ルパンがホームズの家にやってきていたのも布石なのか。
やっぱりダイヤは金庫の中には無かったけど、ルパンはそこも見通して盗んでた。
でもまさか金庫の中に鴉夜がいるとは思わんかったけどな!w

「忠告されたのに首を突っ込んでしまったよ」
でました生首ギャグw

津軽はわざと負けていたのか。
ルパンが異形なのか、津軽がわざと負けたのかどっちかだとは思ってたけど。

金庫の中で必死に食いしばる鴉夜おもろいw
窒息はせんかったんかなw

カーミラが薙刀を知っているのは意外。



とても良い

西森家没落!
まぁ美世をないがしろにしてきたし、辰石からの話も香揶でええんやろ?って適当こいてたからや。
まぁ火がついたのは災難だけども…そもそも美世を攫わなければ!
香揶が厳しいとこにって話だけど、そっちの話は今後触れるのかなぁ?
辰石じいさんも当主の座を降ろされ、久堂家の監視下って大勝利やね。

葉月は気さくで面倒見が良さそうでいい人そうだ。
でも裏があるんじゃ?とか思っちゃったけど、清霞の推薦だし、姉だし大丈夫よねw
個人的に中の人好きですし。

異能の残滓。
前回と同じく結界が破られた形跡がないって、やっぱ美世の異能が目覚め始めてるんじゃ?
なんて思ったけど、薄刃の力だとなんとかなりそうな感じなのか。

それと関連はしてるんだろうけど墓荒らし。
異形を目覚めさせたのかね?



とても良い

家近いならめがね家に届けてあげればいいのにw
ミエダヨー
小村くんの妄想力がすごいw

普段意識せず顔を近づけてるのに自分がされてやっと気づくか。
まぁ数日後には忘れたようだけどw

いやぁ最後のは小村くんじゃなくても焦るわね。

今回はめがねかけた三重さん多くて良かった。



とても良い

クラウディアもやっぱ一緒に冒険したいよなぁ。
自分からリラに弓の教えを請いに行くとは。
直接は教えてもらえなかったけども。

ライザは直感的に思いついて錬金術を実行してるけどうまくいくもんだなぁ。才能か。
壊れたものも直せるのね。

親父さんの心配もわかる。

ボオスはしょっちゅうちょっかいかけてくるけど、今後もこんな感じなんかいなぁ。



良い

詠子の「一緒に心中してくれる?」は洒落にならんのだよな…。

よっぽど差が無い限りはさすがに数の暴力には勝てないのか。
その場にあるもので退治グッズ作っていく夜宵はすごいな。

いやぁ詠子がやっぱりいちばん怖いw



良い

公式HPに無かったから更新なかったのかな?って思ったらYoutubeに行ったらあったわ。

夫婦スキルw

フュージョンは大丈夫?w

ギャグにしてたけどそうか。
体重100kgオーバーだからハンモックが…。そうじゃなくても二人乗ると危なそうではあるが。



とても良い

トキオはとことんダメだなぁw
ムートンにだけ任せておけば…。

シエルに黒仮面、シュネーまで。
ランゲ、ドルチェはまぁお邪魔キャラだろうなぁw

ゼロ型特有なんだっけ、メイガススキル。
発動時にノワールが名のごとく髪の毛まで黒くなってたなぁ。

複数メイガスと契約できそうな感じだし、シエルもカナタと契約をするかもと思ったけどそんなことはなかった。



良い

あー。シルフィは護衛としてアリエルの女子寮にいるってことか。
許可さえあれば男であってもOKだからフィッツとしてはやっぱ男と思われてると。
いやぁシルフィが乙女しててかわいいな。

奴隷に関してはこの世界では普通のことなのはわかるんだけど、それをみんなが当たり前に感じて接しててなんだか悲しい気持ちになるな。
現代でも普通に行われてることが未来ではそう思われることもあるんだろうけども。
ザノバは悪いやつではないんだけど危ういところがあるので、ジュリエットには優しく接してあげてほしいところ。



とても良い

国王は色々無茶するなぁ。

ディオーネそのうち勇者のことポロリそうな危うさがマンマンw
ちょっとポンコツくさいw

シームルグめっちゃ強いなぁ。

インプリンティングされたけどいいんかなw
親鳥もそのままいるようだけども。
数日で飛べるのすごい。



良い

エミリア帰郷。
まぁ父親だったっけ?の確認もしたいだろうしなぁ。
って思ってたんだけどやっぱすんなり終わるわけがなく。
何があったか気になるなぁ。

鈴木さんについに話をしなければいけない状況にw

ツバサはくぎゅうかぁって思ったら違う人でした。すみません。



とても良い

本人に生きたいかを聴き、本人の希望通りの処断。
隷属契約で絶対服従させられるからこそではあるんだけど、かなり甘い裁定ではあるよなー。
その後の面会時の命令にしてもだけど。
まぁそこはティアラを守るためであるんだろうけど。

花言葉がステイルとアーサーにクリティカルヒットw

次回は現摂政の話なんだろうけど、こっちも懐柔できる感じなんかな?



とても良い

バスタオル持っていくのにちょっと期待してんじゃねーかマックスw

双眼鏡が三つ目仕様になってるの笑うw

レオのフィジカルやべぇなぁ。
竜巻を人力で起こし、障壁を貫通する魔法を食らっても痛そうですら無いw
そして邪悪な気配の察知能力w
やはり筋肉はすべてを解決する。
でもバカだったわw

「痛いんですけど」w
「殺すぞてめぇら!早くふすま治せや!」
気づいてあげて!

EDみてて気づいたんだけど、もしかして障壁作ってるアイテムはフレッドが?



とても良い

モニカ回。EDもモニカだった。

作戦決行前のお話か。

個人的に「ぼうちょうきかん」って耳慣れないなぁって調べてみると「防諜機関」か。漢字にするとなるほど。

モニカは自分に限界を感じてしまって半ば心折られていた感じ。
氷刃の二つ名のように冷酷に思える部分もあるけど、それはスパイとしてやるべきことをやろうとしているだけで、その実心のなかには熱いものが感じられる個人回だった。



とても良い

幸来それはやばいよ…火事になって焼け死ぬよ…諭吉いて良かったなぁ。
そりゃ諭吉もブチギレますわ。

諭吉はエアコン嫌いかw

幸来が諭吉に遊んでーって甘えて「ゔぁー」するの可愛すぎる。

羊羹かなにかかと思ったら砥石w
砥石はいいぞ。
シャープナーも使ったことあるけど、逆に切れなくなったり、すぐ切れなくなる。
やっぱ砥石で研ぐのが一番いい。

諭吉は低音イケボで鳴きそうw



とても良い

桐山さん素晴らしい人だな。
一見頑固おやじに見えるけど全然そんなことなくて、向上心の固まりだ。
覚えるくんw が模倣してみせたことから更に上を目指せるなって思えるってすごいわ。
こうありたいけどまぁ自分には無理だなぁw

眼の前では起こっていないことがネットワークを通じて共有されて、パーマくんの様子が変わるのが物悲しい。



とても良い

カメラが有る科学力なのか。
こないだの他の聖女の扱いとかから、もっと中世的なの考えてたけど。
まぁそこは深く考えても仕方ないか。

妖精のいたずらだったり遊びは人間にとって危ないかもしれない。
セシリアおこ。なんでも排除するんじゃなく話し合いで解決するあたり聖女様っぽい。

チョコを送りたい相手にチョコの作り方を学ぶw
ローレンス鈍感が過ぎるw
自分宛てで良かったね。

ED提供が可愛くて良かった。



とても良い

三重さん結構気ぃ使いねぇ。
鎌倉が読めないわけではなく、画数が多いから潰れて見えないってのなるほどなってw

自分も間違ったフリしつつ、迎えに行くあたり小村くん優しいな。

コンビニのポストに出したのは良いんだけど、朝みたハガキは返信宛名書いてなくて切手も貼ってなかったから、ちゃんとそこ補完した?って気になるw

メンダコがかわいいw

イケメンα波ってなんだよ!w

席は元通りで一安心。



普通

ボインボインを耳にするのは12回目。重要なのではw

エリーがテンパった時にツインテをぐるぐるするの面白いw

クラウディアみたいなタイプは信用ならんからやってしまってもいいと常々思う。
トラブルメーカーでしかない。

ゼロ型を調べたいってんなら強奪する意味ないしなぁ。
信用ができなさすぎる。



とても良い

なんか今回ftmmアップ多いな!
毎回だけどftmmアップのときだけ作画が他のときより良くて笑ってしまうのよw

ライザのアトリエ!
にしても資材ほぼ全て錬金術で作成し、それで作ってたけど、プラモとかみたいに組み立てるだけで家はできないだろうになぁ。
まぁそこはみんななんやかんやがんばったんだな!って思っておくw

やっぱりどこかみんなと距離を感じてしまっているクラウディア。
腐らず自身なりに色々がんばってて偉いわ。
砂糖まで錬金術で作ると思ってなかったけどw
プリン食べたくなりましたね。そこまで好きでも無いのに。

なんかやべぇのいたけど見逃してくれて助かったね。



とても良い

美世が目を冷ました時にいたのが香揶と母親でまだ良かった。
もっとゲスいことを考えてしまっていたわ。
いやまぁこの二人はこの二人でむかっ腹立ちましたけどね!

清霞は当代一の術師なのね。
こないだ強い雰囲気だしてた辰石親父が全くもって相手にならんかったね。
美世父はリアルな飛び火で災難ではあるが、今までやってきたこと考えるとね。

清霞はあの場面でも感情に流されず手心加えたり、香揶たちには手をあげなかったりと冷静さもあるなぁ。
とにかく美世が助かってよかった。

辰石だけで終わりかと思いきや下っ端だったのか。
上がかなり大物な気がするのですが…。
それだけ薄刃の異能がすごいのか。



良い

詠子のストーカーが夜宵ちゃんに即バレてるやんw
自作プログラムはすごいな!w

この作品での霊がこの世にとどまる仕組みがわかった。
どんどん引き込んでかないとダメなわけね。

先に吊るされた人達よく無事だったな…。



良い

懐玉・玉折と0の振り返り。
いい感じにまとめてくれたので話を整理することができた。
後編は1期のかなぁ?



とても良い

定期的に男と交尾しないと死ぬ呪いってのもまたなぁ。

髪の毛の色が違うからシルフィってわからんのか?
杖もあるのに。声も出してくれたぞ?

王女が大学に来てるからシルフィも来てるのね。

フィギュア王子がこんなとこでw
ギュエスの娘もいる。
エリスの知り合いまで。

王女の護衛の一人が従姉妹なのねぇ。
家計的に女たらしなのかw

嵌められたと思ったけどほんとにシルフィが落としたんか。
王子は"彼"と言っていたけど女子寮にいるあたり、男装ではあるけど女性なのは隠してない感じなんかな。

シルフィかわいい回。
というか喋り方とかなんかセクシーというか。



とても良い

今度は魔王の娘か~。
確認してないけど、マリアはクーと戦うときもちゃんと描かれてたんかなw

魔王の娘だけあって強い。
けど、30%制限のブレイドでなんとか勝てるあたりまだまだ成長途中ってことか。

マオのキャラ結構好きかも。
学園生活エンジョイしすぎw

魔王の当時の考えがわかって良かったね。
マリア、マオ両方残るハッピーエンド。

なんか好みの話とそうでないのが交互っぽく来るのでいかんとも評価し難いw



とても良い

主人公Cパート以外で久しぶり!
まだちょっと到着までかかるか。
まぁ主役は遅れて来ないとな。

エス・ノト気持ち悪いなぁw
恐怖を操る。

ルキアも強くなった。
袖白雪、氷輪丸と氷雪系強い。

エス・ノト「なん…だって!」

白哉が口に出してルキアを認め褒めるのグッと来るなぁ。

CVがまず
朽木ルキア 折笠富美子
って出るのがたまらんね。

最後また変なのが。



とても良い

各登場人物とルパンとの顔合わせか。
マイクロフトも出てくるとはw
人狼云々言ってたけど、ホームズがそうなのかもな?
でもそうするとマイクロフトと実の兄弟ではなかったり、マイクロフト自身もってことになる。

鴉夜が誘拐されたー!違うけど。
首だけだしもう本人だけではどうしようもないな。
真っ二つになったらそう戻るのか…。

ルパン強い。
津軽が結構あっさり負けた。わざとかとも思ったけど。
ルパンもなにかしらの怪異だろうか?

金庫の中にダイヤは入っている。確認済みで見せない。っていうのはフラグw
水攻めどうするかねー。

今回の事件はアクション要素が強く、推理は薄めかもしれない。



とても良い

やっぱ刃衛は悪役として好きだなぁ。
狂った感じがいい。

外の警官隊にとどめ差してないのは戦う相手として楽しくないからってのもあるんだろうが優しいな!w



1
23
Loading...