Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

小野田くんがひいてって予想は外れそう。

ここで突然の雨かぁ。色々あるなぁ。
御堂筋は全てにおいてハイレベル。
ただ今泉も負けてない。

Aパート終わりで排水溝が映ったから、ギリギリ攻めすぎて段差に乗り上げるのかと思ってしまった。

小野田くん大丈夫?



とても良い

あのギリギリのところから更に踏ん張って今泉と小野田くんを引く鳴子がかっこいい。
一度意識が飛ぶのに、それを支えて励ます今泉もなんだか成長したなぁ。
有言実行でボケェ筋までおいついたw

御堂筋を挑発する今泉もいいね。
今回は小野田くんが山で引っ張って今泉をゴールに届けると思ってんだけどどうなるかな?
箱学もこのままじゃないだろうし、真波もまだ残ってるしな。

誰だ?
って声で荒北さんってわかるんだよなぁw
金城さんと同じ大学なのか。



劇場で見たほうで評価はつけてるので記録した事実だけ。



とても良い

最終話でようやくΞの登場。
空中受領はアツいし、そこからの流れでペーネロペーとの両機ともミノフスキーフライトをいかした戦闘が良い。
はやく続きが見たいんだけど続報なかったなぁ。



とても良い

なるほどなぁ。
そういう真相だったか。

しかし飯塚渚の考え方がサイコパスのソレだな。

雪女と昌幸がしっぽりやるために全ては話さないあたりの気遣いが素晴らしい。



とても良い

前回やべぇ引きだな…って思ってたのにフィーネの母親かよw

口元によによしてるリーゼロッテがかわいいw

血みどろの現場を見た上でフィーネが
「とっさになぐったら気絶しちゃって…」と震えてるのに
「この子はもう大丈夫…」じゃねーよw
破天荒が過ぎる妖精姫w

まぁフィーネは母親譲りだなぁってのはわかったわw

現実世界の方はこないだゲーム世界に入ろうとしてたのが今回の芸能人かな?
向こうからこっちに?神様?

最後の小林さんのつぶやきはこっちも気になる。



良い

ゼンは唐突に出てきたけどメランの村で色々あったのね。
メランは表に出てなかったわけだけど、なんで乗り物を立ちふさがって止めようと思ったのやら…。

○○かぶりは各村とかにいるネゴシエイターなんかな?
今回はライオンかぶってるわw
って思ったらキャラ表記はトラかぶりなのね。トラか。

まぁやっぱいろいろ唐突感だったり説明不足を感じたり、つながりを感じなかったりしてしまうから、自分にはあわないかなぁ。
オリジナルアニメでキービジュとかも良かったから期待してたけど、自分の期待した方向が作品と違っていたのかもしれないな。



とても良い

まぁ首都に来たら有名銀砂糖菓子店はあるだろうから回るのは勉強にもなるなぁ。

キャットははからずも有名な銀砂糖菓子職人だった。

嫌味を言って得でもあるのか?って言われて気分がいいと返すのひどいw

「職人なら誰かに憧れるな、自身が唯一無二だ。」か~。
一理ある。

ぽけぽけベンジャミンがかわいかった。
250歳以上だったのは意外だったけどw



とても良い

結末を憶えてなかったから面白かった!

キッスとストーンフリーでないと切り抜けられない状況だった。
これ以上無い感じにハマったな。

ヴェルサスも自身が生き残るために策を巡らせてしぶとい。

記憶が戻ったプッチ神父の弟たるウェザーリポートはどうなるのか。



とても良い

1回戦はすんなり勝利。
そして因縁の相手と2回戦。

永遠も天音先輩も本当はお互い謝り合いたいのね。
のわりに天音先輩はあたりがきついけど、ツンデレかな?w



とても良い

この世界、2層構造かと思ったけど3層にも思えるな。大雪海の中も合わせて。
大雪海の水らしきものはやっぱり飲料にできないんだろうかね。

敵は敵でガバいな。
まぁおかげでカイナは助かったけども、ここでリリハは捕まっちゃうのね。

みんな天膜に人がいること信じてないなぁ。

隣の軌道樹まで歩いてってどれくらい距離あんのかなぁ。
泳ぐって選択肢はないんだろうか?まぁ疲れるけど。
酸素ボンベみたいな空気の実ってのが入ったやつはどれくらい使えるんだろ?



とても良い

竜之介親子もやっぱずれてる。おもしろいw
あやひーぴったりな感じだなぁ。
ランちゃんも暴走気味で面白かった。



とても良い

魔薬。
悪い顔するなぁw
少し感情が高ぶって抑えられなくなる感じか。

「エクスプローーーーージョン!」
ユフィは一発屋ではなかったw

ユフィがアニスに連れて行けと懇願するところ。
アニスに依存してるようにも思えるけど、自分がやりたいことをみつけたのかもしれない。

ドラゴンがあの巨体のわりには小さな翼で飛べるのは「まぁファンタジーだし」ってずっと思っていたけど、ドラゴン固有の魔法って考え方いいな。自分には思いつかなかった。

アニス男前だなぁ。

なんか刻み込まれたようだけど大丈夫なのかね?

魔石の話は次回とかだろうか?



とても良い

不可能任務前に戻る。

エルナは自分から不幸になりに行ってるじゃないかw
絨毯が盛り上がってるから踏んでみるじゃないよw

今回はいろんなキャラの特性がちょっとずつ見られた。
けどまだまだ名前は憶えられない!



良い

狐森さん結構人間としてダメだったw
冴島くんといい感じね。
インスタントうどんのおあげはおいしいはおいしいけど、あれで満足できるのか?w
別モンのようにも思うけど。

JK冬月さんいいですね。



普通

やっぱ海斗はあんま好かんなぁ。
すぐ胸ぐらつかむのは良くない。

中学のときも理由がるとはいえやっぱ殴ってたんか。
そういうのもあって変われたとは言ってはいたがなぁ。



とても良い

今回の話好きだわ~。
まぁ猫が絡んでるってのもあるけども。

クロムが悲しいという感情に気づくきっかけ。
なんかちょっとずつみんな人間味が増してきた気もする。



とても良い

クレアがヤンデレすぎて怖いw
ちゃんりなはやっぱヤンデレ演技いいね。

アンネローゼ・フシアナスはやっぱ名前の割にまともで強い。
たしかにシャドーの実力は見誤ってるが、それはシャドーが隠してるし、みんな見誤ってるしなぁ。

アイリスでも読み違えてるね。
次回の対戦楽しみだけど、シャドー死んだっぽいなw

ベアトリクスの目的なんだろ?
前に言ってたっけ?



良い

ギルドからの依頼に対して確認すべきことをしっかりし、書面にまでしてもらうのはこのPTらしいというか。
とても大事なことではあるんだけども。

依頼を受けて回収する剣がある迷宮。
やけに近代っぽいな。ロストテクノロジーなのか、転移なんかがあったりするのか。

清川さんは絆の剣の声だったかー。

まぁずっとなんだけど、戦闘のとこの作画がちょっと残念ではある。

絆も仲間になるのね。
それでEDに白い髪の子がいたわけだ。

徐々に中は深まってきたようではある。



とても良い

メイプル、サリーペアは3番めのクリアか。
でもペア攻略ってのがおかしいんだよなぁ…。

ホラー系の突破方法もたいがいホラーなんですけどもw



とても良い

ペーネロペーの飛行音好き。
ミノフスキーフライトシステムの音なんやろうが。
Ξはさすがに最終回か。



とても良い

ほんとギギの何しでかすかわかんないとこがクェスみたいでなぁ。
本人も思い出してたけども。
そういうとこに惹かれるんだろうかね。

マハのジェガンの足元を移動するあたり好き。

ペーネロペーきたわー!



良い

「魔力が2倍だからといって、実力差が埋まるとでも思ったか?」
今回はまともだな!w

ミサーーーーッ!
って思ったけど、ミサが精霊王っぽい?
まぁあんま細かいことまでつめて見てはいないけども…。



とても良い

食に関しては今回は惣菜やら菓子パンやらで手抜きモードw
豆を甘く似たもの、濃い乳、ほろ苦く甘いって舌は確かだ。

魔法もがんばれば使えるのか。
フェルは出来すぎるから教えるの下手だw

次回予告からするに、ちょろっとでてきた女性は風の女神かな。

まぁ地図に関しては勉強代ってことで。
てか真っ先にギルドいくでしょうにw

次回スライムが出てくんのかな。



123
4
Loading...