Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い


全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

これ3人とも幼なじみなのでは……?
不思議な踊りの印象が強い。作画崩壊というより不思議な踊り。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

疲れたサラリーマンが過去に戻ってクリエイターとしてやり直す話。
やり直しで失敗してその先の未来を見てさあこれからどう取り戻すかってところで終わってしまったのでとても続きが気になる。
当時は未完だったみたいだけど今は完結してるらしいし最後までアニメ化されないかなぁ……。



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

出会って5秒要素最初しかなかったような
展開や設定は嫌いじゃない
主人公は最初印象よくなかったけど変化があったからか慣れたのか途中からそんなに気にならなくなった



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

アニメとしての出来が大変よい……。
アクションは迫力があるし劇中歌の挟み方もよいしその中で紡がれる物語は哀愁を漂わせながらも美しい。
4話と6話がピークだった感は否めないけれども最後まで本当によかった。

シンギュラリティの使い方に引っかかるけれども100年の計画の中で自らの意思で歌を作るに至ったVivyは本当の意味でシンギュラリティに到達したのではとも思う。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

あんまり期待してなかったけど面白かった。
キンジの外道ぶりを始めとしてキャラの癖の強さが目に余る時もあるけど見てるうちに気にならなくなった。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

タイトルから受ける印象とは違って重めなストーリー。
よい疑似家族ものでした。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
とても良い

異世界転生物だけど日常系みたいな感じのやつ。
転生物なのに転生のエピソードが最終話なのはちょっと意外だった。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

一期と比べるとシリアスめだったけれども変わらずよかった
劇場版も楽しみ



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

特別ここが気に入ったとかがあるわけでもないんだけどなんとなく見るのにちょうどよかった



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

ほんわか系なのかなって思ったら結構シリアスなミステリーだった。
ストーリー展開がうまくてとても引き込まれた。
しかし、気になる終わり方をした……。



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ちょっと地味な印象ではあるものの悪くなかった。



全体
良い

歴代のを見た方が楽しめるのだろうなぁ



全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

ギャグ分多めなんだけどギャグ分がイマイチ肌に合わなかった。
OPは印象に残った。



全体
良い


全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い


全体
良い
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
良い
音楽
良い

いじり具合が激し目なので苦手な人は苦手かもしれない。
後半になるとちょっと雰囲気が変わってラブコメ風味が強くなる。



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

世界で一番切ないと言う割にはアリスの逆セクハラが激しいしギャグ部分もあるのであまりそう感じない
映像はお世辞にもよいとは言えないけれども見てると気にならなくなった
続きは気になる



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

シリアスも加速してるけどギャグも加速してる感
久しぶりに見て思ったけど明らかに下品なネタ使ってるのに意外と下品に感じないのが不思議な作品だ



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い


全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
とても良い

終盤の流れは既定路線なんだろうけれどもこの結末にするためにって感じがしてイマイチ。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

安定の面白さ。



全体
普通

イマイチピンとこない部分が多かった。文化の違いかな……。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

全体的に良かったし面白かったんだけど最終話は別の話の方が良かったんじゃないかなぁというのが惜しかった。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

釣りに興味がなくても興味を持てるような作りとほのぼのした空気感がよかった



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ところどころ探偵とは……?ってなるけど会話のテンポのよさで一気に見てしまった。
冷静に考えると中二病っぽい挙動なんだけどキラキラした青春ということで締めくくられるのだけどなんとなくそんな気にさせられるのがよい。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

SSSS.GRIDMANとの関連性は薄くて独立して見れる。
ちょっとした仕草や間が大事にされているなと感じた。

ガウマの過去にまつわる部分はもう少し描写があってもいいかもとは思うものの12話で収めるにはちょうどいいくらいだったのかもしれない。
ベタなテーマだけどダイナゼノンを通じてガウマや蓬達に仲間の絆の大切さみたいなものが託される、それを通じてどこか陰を抱えた蓬達が世の中とうまくやっていくように成長する、そういう物語だったと思う。
あと、OPED共に好き。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

RASメイン寄り?最終話までの展開がとても良かった。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

底辺高からバスケで上を目指していくお話。
50話やったけどこれはまだ序盤なのでは……?という感じで続きが気になる。



全体
良い

ゴジラというよりSFものという感じ。円城塔なのでそれはそうという気はする。
何やら続きがありそうな終わり方をしたけどどうなんだろ?



Loading...