Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

義経と弁慶も地獄にいるのかw
滝夜叉姫も恐れる鬼灯様も双子とシロには無邪気に懐かれてて和むw



とても良い

ヒナ行動チェック表といい、新庄マミの超能力講座といい、新田の一人パーティーといい、くそ面白かった。
ヒナが車を降りたあたりから、笑えるオチを予感してワクワクが止まらなかったw
EDに詩子さんいなかったのはなぜ? OPにはいたけど。



良い

エロいトレーニングだ。
佐古みどり部長は、安斎の母親だった。



良い

羅門は後のリュウケン、ケンシロウやラオウの師。
最後に変なの出てきた。



とても良い

女の子らしさとは何か?といったジェンダー要素もハトプリの特徴の一つで、センセーショナルだった。この回で女子サッカー部を創設しようとする女の子が登場したのは明堂院いつきへと要素をつなぐ前振りになってるかと。



良い

この回は子供の頃に見たのを覚えてるなぁ。ポーカーの役を覚えたのはこれがきっかけだったかもしれない。



良い

斑目は代表作すら自分の作品じゃなかったか……
現実にはそこまで罪を重ねた者は歪みきっていて改心できないだろうなぁ。
怪盗団にもう少し女子がほしいところ。



良い

杏殿が最後まで脱ぐ薄い本が出るんだろうな……
芸術と金の関係は微妙だよなぁ。



良い

エランド好き。ウシというか最大のレイヨウ類だけど、体高1.8〜2mとびっくりするほどでかいし、ねじれたツノがかっこいい。
個人的に照橋さんにはおっふみを全く感じないけど、性格の下衆さは笑える。



良い

4択の起爆装置とかハードすぎ……
いろいろフルボッコ……相良はコックピットで串カツ食べる暇もなかった。
戦闘がハードモードで息をもつかせぬスピード感と緊迫感のある展開なのはすごくいいんだけど、アマルガムが千鳥を欲しがる理由とかそこまで強大な戦力を有する背景とかテロリズムの原理となるイデオロギーの説明要素がもう少し欲しいところ。今後あるのかもだけど。



良い

ずっとピンチ……告り合ってもラブがコメってこないのはこの状況ではしゃーなしだ。



良い

ハードモードが止まらない……



前作未見で何がなんだか。
マンションに長髪男がいなかったら、二人はどうしたのかな。



とても良い

祖母が元プリキュアという設定も新しいし、ストーリーに奥行きを与える良い伏線になる。
リアルタイムで見てたけど、今でも見応えあるなぁ。



良い

遊園地はナガスパ……舞台は東海エリア?
みんなかわいい。



とても良い

1話から名作のオーラがある。
馬越嘉彦さんがおジャ魔女どれみ以来のキャラデザ担当。丸顔でコミカルな絵柄だけど、身体のフォルムには洗練が見られ、雑な絵ではないことが分かる。引っ込み思案なつぼみと押しの強いえりか。心のコンプレックスや課題を克服して「自分を変える」ことがテーマになっていると、1話から既に明確に分かるようになっているのがすごい。



良い

乳首をつつくことで可能性の扉が開き、劇的な変化を遂げる主人公……アホだw
西遊記における斉天大聖孫悟空は三蔵に従う前は天上に敵う者がいなかったような。



良い

牛尾とかいうスパイはつかさに論破された通り、他者を斜め上から見下すタイプだなと。
ゼロナナはCCCから狙われてつかさと話すことで、鬼か人間かよりも是々非々で他者を捉える方向に向かい始めた雰囲気。
イチャつきながら血に慣れるトレーニングに励む日常回も見てみたい。





普通

渡る世間は鬼ばかり。



普通

安斎結貴、後のホワイトヘアードデビルである。



良い

つかさの警戒心の薄さ。炊き出しすなw
吸血鬼が人間社会で生きるの大変すぎるから、吸血鬼の独立国家とか作ればいいのでは。
沢城姐さんに「おっぱい」とか「抜いてあげようか」とか言わせるな……おっふ。
吸血鬼は再生能力とかないのかな。



普通

このヒロイン、男に対する警戒心が薄かったというよりは、悪い男に目をつけられやすい感じ?



普通

吸血鬼が血液中毒者という設定、なるほど。
どいつもこいつも送り狼。



良い

本物の不二子が登場しなかったけど、沢城みゆき姐さんは登場した。
第2エピソード開始。



普通

鍋囲んでるだけの回だった。
主人公暗いなぁ。せっかくμが幸福とは何かを考え始めてたのに、結局自説を強化してしまった。主体性を持って自ら経験を獲得していくことが幸福の構成要素になるわけだけと、管理され与えられることで幸福になるって考え方は、フレッシュプリキュアの敵サイドと同じ。つまり、女児向けアニメと同レベルのイデオロギー。ディストピアが舞台になるとどうしても同じテーマ性になってくる。



とても良い

レタラが死ななくてよかった。二瓶の最後のエゾオオカミを狩りたい理由は利己的だなぁ。
すっかりオソマじゃなくて味噌がお気に入りになったアシリパさん。
婆ちゃんのアイヌ語がさっぱり分からん。
暴れ牛やばいw



1
2345
Loading...