Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

くるみちゃんのあすかに対するフラグ管理アンテナが凄い。



高垣さん流石の演技やなぁとか思いつつ、魔法少女の過酷なリアリティをエグく描き上げるスタイルなのね。



ドットくんナレーションにまで醜い戦いとか言われていて色々不憫ね。



ユナとお互いに分かり合っていいムードで、心を読まれる戦闘ではふとももで思考を満たすという荒業で戦いに勝利する共同作業は爽快ね。魔人化を止めることはできるのか、気になるところ。



加隈さんの低音声の照れ演技好きだなぁとかしみじみ思いつつ、去り際の宣戦布告キスにはドキッとしちゃうなぁ。あと、楓ちゃんのジャンピングボインの破壊力よ。



やっぱり拷問えげつなぃなぁ。



あすかちゃんもうすでに巻き込まれてるのかなぁ。



くるみちゃん優しい顔して、着々と外堀埋めてくるやんなぁ。



そういえばえげつない描写多いなとは思ってましたが海法紀光さんシリーズ構成でしたか…



酔っ払いのわがまま小清水さん、どこぞの月島のエルフかと…笑



巨人族のサイズ感を考えると二人で食べた焼き魚は魚のサイズえげつないよなぁ。



ルーシーの過去は複雑そうね。



百鬼丸くんイケメンね。



後は両目だけ…勝負の行く末が気になるところ。



村瀬君を銀狼に登用した辺りから察しはついていましたよ…(大笑い)



陽芽×矢野ちゃんの安定感にほれぼれしつつ、果乃子と橘のどう転ぶか分からない危なっかしさがいいスパイスでめちゃくちゃ素敵な物語バランスになってるなぁ。尻上がりに面白くなる作品は稀なのでうれしい限り。



シリアス展開なのか、18禁エロ展開なのか、ギャグ展開なのか、絶妙な塩梅で仕上げてきた構成にほっこりしつつ、エロ一点張りではありますがきちんと人間の健全な愛を取り戻そうとしたダキニちゃんと。主人公の仲間になってほしいところ。それにしても、悠木碧さんに上坂すみれさんに花澤香菜さんの本気の喘ぎ越えを聞くことのできる稀有な作品だなぁ。最高かよ。



ひぇ~百鬼丸の目がそこに出てくるのかぁ



百鬼丸くん暴走気味だなぁ。



義手だとどろろを助けきれないという切なさが辛いなぁ。



おこわは宮本さんかーっ!もうこの頃から出てたのか…あーでもロクでなしもこのあたりでしたか…



ポニテましろちゃんに癒されつつ、ソラちゃんだけで1位取れそうな勢いね。
次回楽しみね。



爆裂魔法が日の目を見たというお話と。あと両親・子ともども迷惑を掛けられたアーネスちゃん…笑



なんでもできる奴が隣に居続けるのはかなりストレスよなぁとか思いつつ、小学生で博士の異名はすごすぎる…。まぁでも新妻ちゃんも小学生でしたか…笑



イタチくん最期はちゃんとどろろを守る辺り、大人としての最低限の教養は残っていたのが切ない。



みんな鬼神だぜっ!とか思いつつ、親代わりだったんだろうなぁ。複雑な感情ね。



ええ話だなぁ。何もかも嫌いと思っていた自分だったけど、唯一自分を認めてくれたその人を楽しませることのできるそのヴァイオリンの音色で自分の価値を再認識するといったED突入は素敵だなぁ。

あとハルの「他にも友達がたくさんいる!」に対しての秋音の「ハルは一人しかいない」ってセリフも素敵でした。自分を過小評価しているハルが自分を見直し始める口火を切ったセリフだったなぁとしみじみ。



えっ?ルナちゃんの私服可愛すぎでは?



ラーメンをタダで食べたいからと大人げない監督がステキ。



Loading...