Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

今回は小ネタが面白いかったです。

全体的に作画簡素だなぁ思ったら、ライブシーンあったのか。
納得!いい動きでしたぁ!

クビとはそういうことかw 紛らわしい事この上ないw



なんとかアンジュとオシュトル救出完了~。ほっとしました。
7人将たちも胡散臭いですし、アンジュに毒を盛ったのは誰なのか...



ガメッツ良い声過ぎて笑えたw
サファイアの衣装は可愛かったです



ディスペルと唱える時のメリィの表情が印象的でした。最後の人はメリィの想い人なのかな。なんか切ない。

ランタ本音ぶちまけ過ぎで楽しかった。ピンチの時に仲間を思いやれるの姿は凄いカッコ良かったです。リーダーとして何か吹っ切れたハルヒロはランタを救えるのか!?来週が楽しみです!



屋上での対決シーンで敗れたことを悟り、蜘蛛の糸が切れた先生の描写はこの一連の事件の終焉したのだなと実感させてくれました。

「僕が必死に守り抜いた結果、僕は眠ってしまい、僕だけがいない時間が生まれた。だからこそそれは宝物なんだな」っと、ここまで戦い抜いたサトルのセリフの重さを痛感しました。ラストの愛梨もそれに通ずるものがありましたね(涙)
いい最終回でした!



主人公高スペック過ぎだけど、女将さんの寝床襲いに行くのには好印象w
ラストちらっと師匠出てきたけどどうなるんだろう?



オルガさん…(´Д`)
ここまで相方来ないと思ったらまさか彼が発端で事件起きるとかw大変だぁ



結局どんなことがあっても駄菓子離れができないんですね。
枝垂ほたるの生き様を感じる回でしたw



急で無茶な大阪出身設定面白かったです。ボケもツッコミもほたるさんが暴走して、ココノツが呆然としてる様子には笑えました( ´艸`)

「ココノツ、人一倍おっぱいが好き~!」
爆弾アイス×おっぱいアイスのシンクロは絶品でしたw



じい様流石!フローレイティアさんの使い方分かってるw

お姫様VSおほほの口論に癒されつつ、平和な世界がだんだん戦場に変わっていく感じ「ありゃりゃ~」って感じでした。

なるほどベイビーマグナム破壊戦とはそういうことか。
こりゃ大変だなぁ~ヽ(^Д^)ノ



テューレさんが絶好調でなによりでしたw
内山夕実さん演じるボーゼスの「ピニャ殿下~!!!」の叫びの演技は良かった。思わず自分もピニャ殿下~と叫びたくなりましたw



最近主人公してなかった主人公の日向が、ついに主人公らしい感じになったラストは「おおっ!」って感じでした
影山「打ち落とせ!」がかっこよかったヾ(@^▽^@)ノ



山口ついについに大活躍!!!
っと思いきや青葉城西の対応力凄まじいなw
セット1-1か。次回はどうなるのか楽しみです♪



狂犬が活躍する時の劇画的な太い線の絵良かったです。



病気の少女が今後展開にどう関わるのか?
水面下で動く賢也達の目的は?
ラストの屋上に張られた糸は何か?
どう転んでもおかしくない展開に終始ドキドキしっぱなしw
ああ(´Д`)次回が待ち遠しい~♪

あと、OP映像から主人公いなくなってますよね...
記憶喪失の隠喩なのか...それとも...





真宮母39歳とかw



最初は「菊比古はいろいろ頑張ってきたのだからこうなるのも当然じゃね?」と思ってしまいましたが、菊比古からしたら落語の才もあり、信念もあり、共に落語界の将来を考えてきた同志の助六ともっと歩んで行きたいんだろうなぁと感じて色々考えさせられました。



中野攻の方が主人公っぽかったなぁw



居たな。頭のおかしい娘が×3は笑ったw
全てがうまくいくことはない、このすばらしいオチ楽しかったです!



「猫耳...メイド服なんてくだらんジョークだ」
実際にこんなのいたら自分もそう叫びそうw

・機械的に誰かを殺したり見捨てたりしないで敵を叩く
・破ったら福音のそばに居るためのたった一つの資格を失う
序盤の福音が願う世界平和に通ずる約束ですね。なかなか熱い展開ですね!



「噛み合っていた歯車を狂わせると得体の知れないものになる」とか不穏だなぁ~
あと一点が取れない歯痒さ、これぞバレーの醍醐味!次回が楽しみです!



凄い気になる次回~♪



お姉ちゃん優秀的な空気だったのに敵にあっさりピンチになったのが少し面白かった。実戦には向いてなかったのかなw



パーティーのことを考えながら結局ランタの短所を責めるだけの結果になってしまったハルヒロ。柱に拳を当てながら、ため息を吐くシーンは印象的でした。



おしくらまんじゅうすれば全てが万事解決でしたねw



日々が自然に穏やかに過ぎていく猫と「不完全で少し残酷な世界」に振り回される彼女。彼女の痛みを感じることは出来ないと知っていても、なんとか彼女のことを分かろうと、想おうとしている猫が印象的でした。



美希の怒り方お母さん臭...確かにw



いくらセラミックスとはいえあれだけ綺麗に崩壊しない気もしますが…まぁ言い始めたらキリがないですね~(^▽^)
そして、クウェンサーには媚売って、ヘイヴィアにはキツくあたるワイディーネの演技の切り替えが面白かった。新井さん流石だな~

あと、オリヒメ可愛かった。こりゃ前話で銃火器で脅したのに納得だわw



個人的にはテューレのセリフの「とっても素敵なお部屋よ。あなたにぴったり!」が皮肉と憎悪たっぷりでそそりましたw

次回はついに自衛隊動きそうですね~楽しみです\(○^ω^○)/



Loading...